但馬文教府みてやま地域公開講座Ⅰ「口腔ケアが命を守る~災害関連死、肺炎、心筋梗塞、糖尿病・・・」

口の中の細菌が、動脈硬化・心臓疾患・糖尿病など多くの全身疾患と密接に関係していることがわかっています。また、能登半島地震でも問題になった災害関連死、とくに災害時肺炎は口腔ケアによって予防することができます。高齢者にとって口腔ケアは、むし歯や歯周病のためだけではなく、肺炎などの病気から命を守るケアなのです。災害時の健康管理について一緒に考えましょう。
開催日時 | 令和7年5月9日(金) 13:15 ~ 14:45 |
---|---|
場所 | 但馬文教府 ふるさと交流館 |
講師 | 医療法人社団関田会ときわ病院 歯科口腔外科部長 足立 了平 氏 |
参加費 | 1,000円 |
購入方法 | 前日までは事務所受付窓口、当日は会場一般受付でお支払いください。 |
その他 | 申込方法 参加申込書は下からダウンロードできます。また、但馬内の公民館・コミュニティセンターにあります。 必要事項をご記入の上、但馬文教府までお届けください。(持参・郵送・FAX) |